2025年8月1日金曜日

〜カメさんとの!〜


〜本日の沖縄の天気は晴れ時々曇り〜

気温:33度
水温:------
風向:北東の風
波高:2メートルうねりを伴う

本日は北陸地方からお越しのご夫妻と!
お馴染みのビーチでシュノーケリングツアーを開催🎶

気が付けば今日から8月... 早いですね 汗。。
まずは映えスポットで記念撮影しましょう!

口呼吸に悪戦苦闘しながらも!
何とかコツを掴めて来ましたね〜 笑。

さっそく珊瑚浴をお楽しみのお二人をパチリ☆

あっという間にお魚達に囲まれてしまった!!

これだけ透明度がいいとホント気持ちいい🎶

知り合いのガイドさんからのナイスパス!
ありがとう〜。感謝 ^_^

カメさんとの記念撮影もバッチリです🎶

いつまででも見ていたいけど今日はここら辺で!
本日はご来店頂きまして有り難うございました。
またのお越しをお待ちしております。m(__)m

~沖縄でダイビングやシュノーケリングを楽しむならウォーターボールへ~

☆1組様、限定のご案内なので安心してご参加して頂けます☆


☆まだまだ未開発のポイント糸満沖を潜るボートとダイビングも好評開催中☆


☆まずはお気軽にお問い合わせ下さい☆


☆お問い合わせ・ご予約はこちらから☆


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ウォーターボールin沖縄

 

2025年7月12日土曜日

〜デバスズメダイと戯れる!〜


〜本日の沖縄の天気は曇り後晴れ〜

気温:33度
水温:------
風向:南西の風
波高:1.5メートル

本日も朝からジョン万ビーチへ!
関東からお越しの3名様をご案内🎶

暑いけど日差しがあるって素晴らしい!
とりあえず全員で記念撮影で〜す☆

海までは少しだけ歩きますよ!
バランスを崩しながら浅場を進むのも、また楽しい🎶

経験者の方もそうでない方も基本練習から🎶
皆さんイメージが出来上がったみたいですね〜!

やはり今日も表層の濁りが気になりますね...

ようやくクリアになって来たので!
恒例の水中・記念撮影☆

皆さん珊瑚の上空をす〜いすい🎶

元気に泳ぎ回る小魚たち!

最後はデバスズメダイと戯れる皆さんで〆
本日はご来店頂きまして有り難うございました。
またのお越しをお待ちしております。m(__)m

~沖縄でダイビングやシュノーケリングを楽しむならウォーターボールへ~


☆1組様、限定のご案内なので安心してご参加して頂けます☆


☆まだまだ未開発のポイント糸満沖を潜るボートとダイビングも好評開催中☆


☆まずはお気軽にお問い合わせ下さい☆


☆お問い合わせ・ご予約はこちらから☆


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ウォーターボールin沖縄


 

2025年7月11日金曜日

〜連日の雨の影響で...〜


〜本日の沖縄の天気は雨時々曇り〜

気温:31度
水温:------
風向:南西の風やや強く
波高:2メートル

本日はお馴染みのジョン万ビーチへ!
関西からお越しのご家族をご案内させて頂きました🎶

まずは全員集合で記念撮影しましょう🎶

お父さん、お母さんも経験者で!
子供さん達はスイミングを習ってますってことで🎶
軽〜く基本練習してから早速、出発ですよ!!

連日の雨の影響で透明度の方は...
比較的、良さげなエリアを探りながら〜🎶
この辺りは、なかなかの透明度でした。

ここらへんで定番の水中からも一枚、行きましょう〜☆

水が綺麗なエリアで目一杯、楽しんで下さいね🎶

珊瑚の上を元気に!!

めっちゃ楽しそうに遊んで頂きました!

ちょっと遠目ですがツノダシも良い感じ🎶

最後は水面からの集合写真で〆
本日はご来店頂きまして有り難うございました。
またのお越しをお待ちしております。m(__)m

~沖縄でダイビングやシュノーケリングを楽しむならウォーターボールへ~

☆1組様、限定のご案内なので安心してご参加して頂けます☆


☆まだまだ未開発のポイント糸満沖を潜るボートとダイビングも好評開催中☆


☆まずはお気軽にお問い合わせ下さい☆


☆お問い合わせ・ご予約はこちらから☆


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ウォーターボールin沖縄

 

2025年7月1日火曜日

〜カメに癒されて〜!〜


〜本日の沖縄の天気は晴れ時々曇り〜

気温:34度
水温:------
風向:東の風
波高:1メートル後1.5メートル

本日もジョン万ビーチへ!
関東からお越しのご夫妻をご案内させて頂きました🎶

まずは映えスポットで記念撮影!
暑いから早く海に入りたいですね〜 笑。

経験豊富なお二人なので、さっそく自由時間!

珊瑚浴しながら珊瑚上空を通過!

定番のアングルから激写☆

今日は早めの出現で慌ててシャッターを切りました!

息継ぎ直後のカメさんとお二人をパチリ☆


ほんといつまでも見てられまよね〜🎶

最後の最後までカメに癒されたお二人でした!
本日はご来店頂き有り難うございました。
またのお越しをお待ちしております。m(__)m

~沖縄でダイビングやシュノーケリングを楽しむならウォーターボールへ~

☆1組様、限定のご案内なので安心してご参加して頂けます☆


☆まだまだ未開発のポイント糸満沖を潜るボートとダイビングも好評開催中☆


☆まずはお気軽にお問い合わせ下さい☆


☆お問い合わせ・ご予約はこちらから☆


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ウォーターボールin沖縄

 

2025年6月30日月曜日

〜綺麗な海で珊瑚浴!〜


〜本日の沖縄の天気は晴れ時々曇り〜

気温:33度
水温:------
風向:南東の風のち東
波高:1メートル

本日のお客様は関東からお越しのご夫妻!
ジョン万ビーチで初シュノーケリングを楽しんで頂きました🎶

早く海に入りやいけど、そに前に記念撮影☆

浅場での基本的な練習もバッチリOK!
出発前に、もう一枚行きますよ〜☆

珊瑚エリアもご覧の通りの透明度で最高です!

綺麗な海でお魚と遊びながらの珊瑚浴!

恒例のUFO珊瑚の上を通過しま〜す!

情報通り何とか会えて良かった!!

カメさんとの記念撮影も無事に成功です!

最後はすっかり上手に泳げるようになったお二人で〆
本日はご来店頂きまして有り難うございました。
またのお越しをお待ちしております。m(__)m

~沖縄でダイビングやシュノーケリングを楽しむならウォーターボールへ~

☆1組様、限定のご案内なので安心してご参加して頂けます☆


☆まだまだ未開発のポイント糸満沖を潜るボートとダイビングも好評開催中☆


☆まずはお気軽にお問い合わせ下さい☆


☆お問い合わせ・ご予約はこちらから☆


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ウォーターボールin沖縄

 

2025年6月27日金曜日

〜日差しがキョーレツ!〜


〜本日の沖縄の天気は晴れ時々曇り〜

気温:33度
水温:------
風向:東の風日中北東の風
波高:1メートル

本日は関東からお越しのご夫妻と!
ジョン万ビーチでのんびりシュノーケリングツアーを開催!

まずは映えスポットからの一枚!
日差しがキョーレツ過ぎて眼も開けてられません!!

海に浸かってアイシング!
経験が豊富なお二人なので早速、遊びに行きましょう🎶

まあまあの透明度だった珊瑚エリアですが...

泳ぎを進めて行くに連れて!
ご覧の通り遠くまで見渡せましたよ🎶
至近距離まで来てくれるデバスズメダイが可愛かった!

浅場をボラの群れが移動中!

透明度がいい海で泳げるって最高ですね🎶

良い感じの群れで泳いでたシマハギ達

最後はデバスズメダイと戯れるお二人で〆
本日はご来店頂き有り難うございました。
またのお越しをお待ちしております。m(__)m

~沖縄でダイビングやシュノーケリングを楽しむならウォーターボールへ~

☆1組様、限定のご案内なので安心してご参加して頂けます☆


☆まだまだ未開発のポイント糸満沖を潜るボートとダイビングも好評開催中☆


☆まずはお気軽にお問い合わせ下さい☆


☆お問い合わせ・ご予約はこちらから☆


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ウォーターボールin沖縄

 

2025年6月13日金曜日

〜本格的な夏が!〜


〜本日の沖縄の天気は晴れ時々曇り〜

気温:32度
水温:------
風向:南の風やや強く
波高:2.5メートルうねりを伴う

本日は関西からお越しのご夫妻をお招きして!
シュノーケリングツアーを開催させて頂きました🎶

まずは映えスポットからの一枚☆

浅場の呼吸の練習もバッチリOK!
後は思いっきり楽しんで下さいね〜🎶
梅雨明けした沖縄、本格的な夏が始まりました!

珊瑚の上を機嫌よく泳ぐデバスズメダイ!

透明度も最高じゃないですか〜🎶

あっという間に周りはデバスズメダイだらけに 笑。

知り合いからのナイス・パス!

お陰様で記念撮影も無事に撮ることが出来ました!
ありがとう〜 感謝🎶

ラストもデバスズメダイが登場!
本日はご来店頂きまして有り難うございました。
またのお越しをお待ちいております。m(__)m

~沖縄でダイビングやシュノーケリングを楽しむならウォーターボールへ~


☆1組様、限定のご案内なので安心してご参加して頂けます☆

☆まだまだ未開発のポイント糸満沖を潜るボートとダイビングも好評開催中☆

☆まずはお気軽にお問い合わせ下さい☆


☆お問い合わせ・ご予約はこちらから☆


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ウォーターボールin沖縄