2023年3月23日木曜日

~ナイスタイミング!~


~本日の沖縄の天気は晴れ時々曇り~

気温:27度
水温:-----
風向:南西の風やや強く
波高:1.5m

本日も南部のビーチでシュノーケリング!
関西からお越しの2名様と楽しんで来ました。

まずはウミガメのモチーフとお二人をパチリ☆

今日は天気も良くて夏日になった沖縄!
青空と南よりの風が心地いいです~♪

満潮時のウネリの影響で水面は濁ってましたが...

泳いでるうちに徐々に透明度も回復!!

今日は会えないのかな~って。。
ふと前方に眼をやると居た居た!
脅かさないようにそっと近づいて行くと。

何と我々の眼の前で!

海面に顔を出して息継ぎしてくれましたよ~。
ナイスタイミングでしたね。ラッキー♪

最後はポーズが決まったお二人で〆
本日はご来店ありがとうございました!
またのお越しをお待ちいたしております。m(__)m

~沖縄本島でダイビングやシュノケリングを楽しむならウォーターボールへ~

☆初心者の方からフォト派のマニアックダイバーの方まで☆
☆完全少人数制なのでじっくり楽しんで頂けます☆
☆まだま未開発の糸満ボートダイビングも好評開催中☆ 
☆ライセンス取得コース・ステップアップコースも随時開催中☆
☆まずはお気軽にお問い合わせください。メールは24時間受付中!☆

☆お問い合わせ・ご予約はこちらから☆

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


 

2023年3月22日水曜日

~カメさん。待って待って~!~


~本日の沖縄の天気はくもり~

気温:25度
水温:-----
風向:南の風やや強く
波高:1.5mうねりを伴う

本日は関東からお越しの2名様と!
お馴染み南部のビーチでシュノーケリング!

お二人共、経験者と言うことで!
さっそく水中世界へとご案内で~す。

抜けてる海中って気持いいですね~!

いっぱいのお魚さんに興奮でした!

それがこの場面です~♪ 綺麗かったですよ~!

サンゴ畑とお二人をパチリ☆

そろそろ出そうな雰囲気ですよ。

と、その直後に、やっぱり出ました!

でも今回はあんまり近寄れずでしたが。
それでもしっかり楽しんで頂きました~

泳ぎ去って行く後ろ姿が優雅でした!
本日はご来店ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。m(__)m

~沖縄本島でダイビングやシュノケリングを楽しむならウォーターボールへ~

☆初心者の方からフォト派のマニアックダイバーの方まで☆
☆完全少人数制なのでじっくり楽しんで頂けます☆
 ☆まだま未開発の糸満ボートダイビングも好評開催中☆ 
☆ライセンス取得コース・ステップアップコースも随時開催中☆
☆まずはお気軽にお問い合わせください。メールは24時間受付中!☆

 ☆お問い合わせ・ご予約はこちらから☆

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


 

2023年3月19日日曜日

~ウミガメさん出現に大はしゃぎ!~


~本日の沖縄の天気は晴れ後くもり~

気温:22度
水温:-----
風向:北東の風後東の風
波高:2~1.5m

本日は北陸からお越しのご家族と
南部のビーチで賑やかにシュノーケリング!

まずは全員集合で記念撮影で~す!

呼吸の練習も何とかバッチリ☆
さっそくお顔を浸けて海の中を覗いてみよう~。
綺麗なシマハギさん達がお出迎えです♪

パパとのツーショットも決まりました☆

ウミガメさんに会えるといいね~って
ブリーフィングの時にお話しさせてもらってたので。

ウミガメさんに会えましたね♪
しかも、のんびり泳いでくれる良い子でした!

皆さんウミガメさん出現に大はしゃぎ!!

今日も透明度はバツグンでしたよ!

ラストは代表でパパ&ママで〆
本日はご来店ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。m(__)m

~沖縄本島でダイビングやシュノケリングを楽しむならウォーターボールへ~

☆初心者の方からフォト派のマニアックダイバーの方まで☆
☆完全少人数制なのでじっくり楽しんで頂けます☆
☆まだま未開発の糸満ボートダイビングも好評開催中☆ 
☆ライセンス取得コース・ステップアップコースも随時開催中☆
☆まずはお気軽にお問い合わせください。メールは24時間受付中!☆

☆お問い合わせ・ご予約はこちらから☆

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



 

2023年2月25日土曜日

~ちびっ子のカメさんと戯れて~♪~


~本日の沖縄の天気は曇り~

気温:19度
水温:-----
風向:北の風強く
波高:4m

本日は関東からお越しの4名様とジョン万ビーチへ!
強い北風にもめげずに楽しんで来ましたよ~。

どんよりした空模様なので余計に寒く感じます~。
気合いを入れて楽しんで下さいね~!!

呼吸の練習もバッチリOKです~。
泳ぎ始めるとさっそくハマサンゴがお出迎え♪

珊瑚の周りには可愛いデバスズメダイが泳いでます~。

さっそく手を出して遊んでらっしゃいました!

グングンこっちに近寄って来てくれるいい子達です。

さすがに今季の海は透明度が良いっすね~♪

進路を進めて行くとちびっ子のカメさんを発見」!
何とか皆さんと一緒に撮れたかな~。。

我々の直下を通過した瞬間をパチリ☆

最後は全員の記念撮影で〆
本日はご来店ありがとうございました!
またのお越しをお待ち致しております。m(__)m

~沖縄本島でダイビングやシュノケリングを楽しむならウォーターボールへ~

☆初心者の方からフォト派のマニアックダイバーの方まで☆
☆完全少人数制なのでじっくり楽しんで頂けます☆
☆まだま未開発の糸満ボートダイビングも好評開催中☆ 
☆ライセンス取得コース・ステップアップコースも随時開催中☆
☆まずはお気軽にお問い合わせください。メールは24時間受付中!☆

☆お問い合わせ・ご予約はこちらから☆

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


 

2023年2月14日火曜日

~冷たい北よりの風~~。。


~本日の沖縄の天気は曇り~

気温:20度
水温:21度
風向:北の風やや強く
波高:3mうねりを伴う

昨日の夏日とは打って変わって...
今日は冷たい北よりの風~~。。
そんなこんなでリピーターのKさんと糸満沖を堪能!

陸上は寒いけど海に入ってしまえば何のその!!
まずは定番のボートを見あげての一枚から~。

海峡もああまり良くないので近場のポイントで!
リュウキュウキッカサンゴとKさんを☆

ハナビラクマノミのシンクロ。

昨年GoProデビューされたKさん。
夢中で動画を撮影中~。

テングカワハギのファミリー♪

根の周りには相変わらずの魚影

珊瑚の上にちょこんとアカメハゼが居るのわかりますか?

2本目も近場のポイントへ~。
糸満沖の三大ピラミッドはいつ見てもカッコいいっすね!
「パラオハマサンゴ」

パラオハマサンゴとKさん。

優雅に泳ぐ「ミスジチョウチョウウオ」

もっと元気になって欲しい珊瑚礁

めっちゃカメラ目線の「セジロクマノミ」

ラストは綺麗なお魚さんに癒されながら~〆
本日はご来店ありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております。m(__)m

~沖縄本島でダイビングやシュノケリングを楽しむならウォーターボールへ~

☆初心者の方からフォト派のマニアックダイバーの方まで☆
☆完全少人数制なのでじっくり楽しんで頂けます☆
☆まだま未開発の糸満ボートダイビングも好評開催中☆ 
☆ライセンス取得コース・ステップアップコースも随時開催中☆
☆まずはお気軽にお問い合わせください。メールは24時間受付中!☆

☆お問い合わせ・ご予約はこちらから☆

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


 

2023年1月4日水曜日

~2023年・スタート!~



新年あけましておめでとうございます!

皆様、本年もどうぞ宜しくお願いいたします。



~沖縄本島でダイビングやシュノケリングを楽しむならウォーターボールへ~

☆初心者の方からフォト派のマニアックダイバーの方まで☆
☆完全少人数制なのでじっくり楽しんで頂けます☆
 ☆まだま未開発の糸満ボートダイビングも好評開催中☆ 
☆ライセンス取得コース・ステップアップコースも随時開催中☆
☆まずはお気軽にお問い合わせください。メールは24時間受付中!☆

☆お問い合わせ・ご予約はこちらから☆

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





 

2022年12月21日水曜日

~冬の糸満沖を満喫!~


~本日の沖縄の天気は雨時々曇り~

気温:20度
水温:23度
風向:南東のち北西
波高:2.5~3mうねりを伴う

本日はリピーターのKさんと冬の糸満沖へ!

霧のような小雨の中でしたが水中は
ご覧の通りの透明度で明るかったですよ!

まずは糸満沖の三大ピラミッド!
パラオハマサンゴとKさんをパチリ☆

せっかくなのでアングルを変えてもう一枚!
ピラミッドに見えないかな~?

珊瑚エリアへも、ちょこっと散策!

テングカワハギが忙しそうにウロウロしてました!

フタスジリュウキュウスズメダイの幼魚
体長約1センチほどで、めっちゃ可愛いかった~。

おちょぼ口でこっちを見てくれました!
「ミナミハコフグ幼魚」

2本目は名城沖へ~。
さっそくウミガメが数枚でお出迎え~。

頭上にはグルクンも大移動中!

ぜんぜん逃げる気配すらなかった~。
アオウミガメ君とKさんを激写!

いつ見ても砂紋には癒されますね~。

落ち着きのないニモは今日も元気いっぱい!

「スカシ&キンメの穴」
少し数は減ったもののやっぱり綺麗なものは綺麗!

すぐに引っこんでしまうのは百も承知...
「チンアナゴ」

寒波で水温も少し下がって肌寒く感じましたが!
冬の糸満沖を満喫して頂きました~。
本日はご来店ありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております。m(__)m

~沖縄本島でダイビングやシュノケリングを楽しむならウォーターボールへ~

☆初心者の方からフォト派のマニアックダイバーの方まで☆
☆完全少人数制なのでじっくり楽しんで頂けます☆
☆まだま未開発の糸満ボートダイビングも好評開催中☆ 
☆ライセンス取得コース・ステップアップコースも随時開催中☆
☆まずはお気軽にお問い合わせください。メールは24時間受付中!☆

☆お問い合わせ・ご予約はこちらから☆

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓