2023年9月23日土曜日

〜2023年 秋分の日〜


〜本日の沖縄の天気は晴れ時々曇り〜

気温:32度
水温:------
風向:東の風日中北東の風
波高;1メートル

本日は関東からお越しのご夫妻と!
お馴染みのジョン万ビーチでシュノーケリング🎶

気持ちいいくらいに晴れ渡った「秋分の日」
さすがに駐車場もほぼ、いっぱい!何とか停めれたけど〜。

お二人とも飲み込みが早く!
呼吸も水面でのバランス感覚も問題なしです〜。
さっそくミスド珊瑚ことハマ珊瑚がお出迎え。笑

透明度もまずまずってとこでしょうか〜。

珊瑚の周りではデバスズメダイの乱舞は始まっていました!

リラックスしてきたところで水中からお二人を☆

こちらは珊瑚から出たり入ったりの「デバスズメダイ」

手をチョンチョンと突いてくる感触がたまりません🎶

なかなか出てこないな〜なんて思ってたら!!
一生懸命に食事してるウミガメさんを見っけ〜🎶

ウミガメさんに釘付け中のお二人を横目に...
群れ群れのシマハギが気になったりして〜。

ラストはウミガメさんに癒してもらってるお二人で〆
本日はご来店いただき有り難うございました!
またのお越しをお待ち致しております。m(__)m

~沖縄でダイビングやシュノーケリングを楽しむならウォーターボールへ~

⭐︎ひと組様、限定でのご案内なので安心してお楽しみ頂けます⭐︎


⭐︎まだまだ未開拓のポイント糸満沖も潜るボートダイビングも好評開催中です⭐︎

           

⭐︎まずはお気軽にお問合せ下さい⭐︎


⭐︎お問い合せ・ご予約はこちらから⭐︎

 

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 


⭐︎ウォーターボールin沖縄☆

 

2023年9月21日木曜日

〜急なスコールが...〜


〜本日の沖縄の天気は晴れ後所により雨〜

気温:31度
水温:------
風向:北東の風
波高:1メートル

本日は関東からお越しを2名様ご案内🎶
急なスコールに遭いましたが楽しくシュノーケリング!

まずは定位置の映えスポットで記念の一枚☆

呼吸の練習もバッチリOK!
スタート前にも一枚☆

急なスコールが水面を弾いて、これはこれで綺麗!

ゾウさん珊瑚は相変わらずの存在感!

珊瑚エリアに行くとたくさんのお魚達がお出迎え🎶

朝場では青いお魚が目立ってますよ〜。



フレンドリーなお魚達と!

戯れるお二人🎶

いつもはバラバラだけど今日は綺麗に群れてました!

最後は至近距離のお二人で〆
本日はご来店ありがとうございました!
またのお越しをお待ち致しております。m(__)m

~沖縄でダイビングやシュノーケリングを楽しむならウォーターボールへ~


⭐︎ひと組様、限定でのご案内なので安心してお楽しみ頂けます⭐︎


⭐︎まだまだ未開拓のポイント糸満沖も潜るボートダイビングも好評開催中です⭐︎

           

 ⭐︎まずはお気軽にお問合せ下さい⭐︎


⭐︎お問い合せ・ご予約はこちらから⭐︎

 

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 


⭐︎ウォーターボールin沖縄⭐︎

 

2023年9月16日土曜日

〜カメさんと目と目が...〜


〜本日の沖縄の天気は曇り時々雨〜

気温:31度
水温:------
風向:南東の風
波高:1メートル

本日は関西からお越しのご夫妻をお招きして!
ジョン万ビーチでのんびりシュノーケリング🎶

まだまだ残暑が厳し過ぎる〜。。
青い空と入道雲をバックに記念撮影☆

シュノーケルの経験がほとんどないお二人。
呼吸も水面でのバランス感覚も申し分ありませんよ〜!

水中に目をやると、さっそく!
綺麗なお魚達がよって来るよって来る〜 笑

今日の透明度もなかなか良かったですよ〜!

さすがはご夫妻、息ぴったり!

最初は遠慮がちだったお二人ですが。

フレンドリーなお魚達とすぐに仲良しになれたみたい🎶

シマハギの群れが目の前を通過。
キラキラしてて綺麗で実際に生で見ると癒されますよ〜。

シマハギ達を横目に進めて行くと!
至近距離にカメさんが〜。目と目が合ってしまいました🎶

カメさんに出会えてお二人も大興奮でした!
本日はご来店ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。m(__)m

~沖縄でダイビングやシュノーケリングを楽しむならウォーターボールへ~


⭐︎ひと組様、限定でのご案内なので安心してお楽しみ頂けます⭐︎


⭐︎まだまだ未開拓のポイント糸満沖も潜るボートダイビングも好評開催中です⭐︎

           

⭐︎まずはお気軽にお問合せ下さい⭐︎


⭐︎お問い合せ・ご予約はこちらから⭐︎

 

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 


 ⭐︎ウォーターボールin沖縄⭐︎ 










 

2023年9月15日金曜日

〜ほんの少しだけ...〜


〜本日の沖縄の天気は晴れ時々曇り〜

気温:32度
水温:------
風向:南東の風
波高:1メートル

本日は関東からお越しの2名様とジョン万ビーチへ!
日中は、まだまだ日差しが強くて暑い沖縄ですが
朝晩は、ほんの少しだけ秋の気配を感じられるようになりました。

まずは映えスポットでお二人をパシャリ☆

浅場での呼吸の練習も問題ナシってことで!

さっそく水中世界へとご案内〜!
透明度もご覧の通りグッドじゃないですか〜🎶

たくさん集まってくるお魚達とお二人をパシャリ☆

デバスズメダイの乱舞が、めっちゃ綺麗でした〜!

フレンドリー過ぎる〜 笑

お魚達と!!

しばらく遊んでたら〜🎶

ウミガメさんも登場して益々テンションが!

たっぷり癒されて頂きました〜 笑
本日はご来店ありがとございました!
またのお越しをお待ちしております。m(__)m

                      ~沖縄でダイビングやシュノーケリングを楽しむならウォーターボールへ~


⭐︎ひと組様、限定でのご案内なので安心してお楽しみ頂けます⭐︎


⭐︎まだまだ未開拓のポイント糸満沖も潜るボートダイビングも好評開催中です⭐︎

           

⭐︎まずはお気軽にお問合せ下さい⭐︎


⭐︎お問い合せ・ご予約はこちらから⭐︎

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 


⭐︎ウォーターボールin沖縄⭐︎




 

2023年9月12日火曜日

〜喜屋武岬のモンツキカエルウオ!〜


〜本日の沖縄の天気は晴れ時々曇り〜

気温:32度
水温:28度
風向:北東の風
波高:1m後1.5m

リピーターのKさんが来沖!
リクエストの喜屋武岬を含めて楽しんで来ました。

まずは水中にパラオハマサンゴが聳えるポイントへ!

そのパラオハマサンゴとKさんをパシャリ☆

近づいたら速攻で逃げられた〜・・
「テングカワハギ」

サンゴ礁の上はカラフルなお魚達が元気いっぱい!

ダイナミックな地形も楽しみながら〜。

やっぱり!

このポイントの醍醐味は!!

広大なサンゴ礁でのサンゴ浴ですよね〜 笑

2本目はリクエストだった喜屋武岬へ!
水中から船上の人が見えるくらいバツグンの透明度!

岩穴に突っ込んでいくと!
暗がりを好むリュウキュウハタンポがお出迎え。

パワースポットホールに吸い込まれるKさん。

ちょこっとクマノミさんにもご挨拶🎶

何だか不気味な瞳でこっちを見つめるウツボ

浅場の根の上はお魚達の楽園です!

キラキラ光ってるのはキビナゴの群れ。

ラストは船長に場所を教えてもって〜
何とか見つけられたモンツキカエルウオで〆
本日はご来店ありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております。m(__)m

                      ~沖縄でダイビングやシュノーケリングを楽しむならウォーターボールへ~


⭐︎ひと組様、限定でのご案内なので安心してお楽しみ頂けます⭐︎


⭐︎まだまだ未開拓のポイント糸満沖も潜るボートダイビングも好評開催中です⭐︎

           

⭐︎まずはお気軽にお問合せ下さい⭐︎


⭐︎お問い合せ・ご予約はこちらから⭐︎

 

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 


  ⭐︎ウォーターボールin沖縄⭐︎