~本日の沖縄の天気は晴れ~
気温:28度
水温:27~26度
風向:南西の風
波高:1.5~2mうねりを伴う
今日はリピーターのKさんと糸満沖へ~。
もうすぐ師走と言うのに最高気温が28度って!
この時季に海に入っても寒くないのは有り難い♪
まずはキャベツ珊瑚とKさんから~。
水中からでもご覧の通りの陽射し!
根沿いに沢山の「ロクセンスズメダイ」
夏に襲来した台風以後、元気がない糸満の珊瑚礁。
早く元気を取り戻して欲しいですよね~。
水中を泳ぐ姿が普通じゃなかったです!
貫禄たっぷりのウミヘビ。
少し深場にまで光が届いて綺麗でした。
おお!
こんなところにアカメハゼを発見。笑。
2本目は潮止まりを狙って名城沖へ。
いち早く我々の接近に気がついたみたい...
かなり遠いけどウミガメが居たのですよ。。
わかりますか?真ん中の少し左側です。笑
いちおう全員こっちを向いてくれてますね~。
「カクレクマノミ」
グルクンフィーバーとまでは行かないけど!
なかなか見応えありましたよ。
こちらはいつもの通り纏まりが悪い...
「ノコギリハギの群れ」
スケスケの団体さんはスカシテンジクダイの群れ。
ふと見上げると。
「なんだか絵になる一枚」
ラストは減圧中に遊んでくれた!
エレガントな「ハナミノカサゴ」で〆
本日はご来店ありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております。m(__)m
~沖縄本島でダイビングやシュノケリングを楽しむならウォーターボールへ~
☆初心者の方からフォト派のマニアックダイバーの方まで☆
☆完全少人数制なのでじっくり楽しんで頂けます☆
☆まだま未開発の糸満ボートダイビングも好評開催中☆
☆ライセンス取得コース・ステップアップコースも随時開催中☆
☆まずはお気軽にお問い合わせください。メールは24時間受付中!☆
☆お問い合わせ・ご予約はこちらから☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓