~本日の沖縄の天気は晴れ時々曇り~
気温:27度
水温:23度
風向:南の風
波高:1.5m
今日は天気予報が良い方に転がってくれました!
引き続きKさんと糸満沖を堪能して来ましたよ。
1本目は喜屋武岬へ~。
多少のウネリは覚悟の上でしょ!!
まずは定番のショットから~。
岩穴に入る前にKさんを一枚!
流石は喜屋武岬!裏切らない透明度です!
射し込む光が眩し過ぎます。
お日様が出ると、やっぱりテンションが↑↑
クマノミ団地の住人も3蜜を避けているようでした。
2本目は港から約5分のポイントへ!
ペアで居たけど相方は、ずっと隠れっぱなし。
「ハナビラクマノミ」
このポイントの名物は!
リュウキュウキッカサンゴと浅場の珊瑚群ですよ。
砂地にへばり付いてた「モザイクウミウシ」
めっちゃ攻撃的な「ハマクマノミ」
一時は白化しかけてた珊瑚も見られましたが
最近は元気を取り戻して来たので嬉しい限りです!
その珊瑚群に今回も、たっぷり癒されたKさんでした。
ありがとうございました!m(__)m
またのお越しをお待ちしております!
~沖縄本島でマクロダイビングを楽しむならウォーターボールへ~
☆初心者の方からフォト派のマニアックダイバーの方まで☆
完全少人数制なのでじっくり楽しんで頂けます
☆ライセンス取得コース・ステップアップコースも随時開催中☆
☆早朝・青の洞窟シュノーケリングも好評受付中☆
☆まずはお気軽にお問い合わせください。メールは24時間受付中!☆
☆お問い合わせ・ご予約はこちらから☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0 件のコメント:
コメントを投稿