~本日の沖縄の天気は曇り時々晴れ~
気温:31度
水温:27~26
風向:南西の風
波高:2mうねりを伴う
Iさんが久しぶりのご来沖!!
ご到着後に糸満ボートで楽しんで来ました。
連日のウネリで、この透明度...
でも潜れるだけで嬉しいっておっしゃってくれました。
1本目は港からすぐのポイント「ウエンチ」へ。
まだ2本ラインが残ってる「ハマクマノミ幼魚」
さっそくIさん自慢のカメラで撮影スタート!
可愛いサイズの「テングカワハギ」
ハナゴイの乱舞も見れました。
ほんと隠れっぱなしの「カクレクマノミ」
リュウキュウキッカサンゴとIさん。
2本目は「名城沖」を堪能。
濃い魚影にカメラを向けるIさんが様になってます!
遠くにアオウミガメが~!!
手前はコバンザメですよ。
沖縄県の県魚でもあるグルクンことタカサゴ。
金運アップのおまじない??
爆発してるキンメモドキに釘付けのIさん。
いつもの子は少しメタボに?成長してました。
またまたグルクンの群れが足早に通過!
最後は減圧中に見付けた「セスジミノウミウシ」で〆
今日は着後のダイビングお疲れ様でした。
明日はどこのポイントになるかな~。
~沖縄本島でマクロダイビングを楽しむならウォーターボールへ~
☆初心者の方からフォト派のマニアックダイバーの方まで☆
完全少人数制なのでじっくり楽しんで頂けます
☆ライセンス取得コース・ステップアップコースも随時開催中☆
☆まずはお気軽にお問い合わせください。メールは24時間受付中!☆
☆お問い合わせ・ご予約はこちらから☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0 件のコメント:
コメントを投稿