今日も沖縄らしく暑い一日でした。朝いちで残波岬の海峡を見て
厳しいと判断。気を取り直して真栄田岬で楽しんだ後、ホーシューへ
移動! たっぷり2ダイブをの~んびり楽しんで来ました。。

すこし波はあるようですが、ぜんぜんOKですね!

今日・けっこう目立ってたタテジマヤッコ。 長い尾びれがオシャレです!

南国っぽい一枚。 ツノダシのペア。

けっこう遠回りしましたが青の洞窟にも入ってきました。

ミナミクモガニは洞窟からの帰り道の定位置でいつものポーズ!

2本目はポイントをホーシューへと移動! 干潮時なので大丈夫OKです。

馬の蹄の形に似てるのでホースシューズ岩、略してホーシュー岩らしいです。

ここのポイントはエントリーするとドロップオフなので、つい下から
撮りたくなるんですよねぇ~!

すこし大きいサイズのシンデレラウミウシ。やっぱキレイですねぇ~!

今日の最後は安全停止中に見つけたドッジボール程のヒトデにくっ付いてる
ヒトデヤドリエビ。体長は約1センチ、でも目がちゃんとありますよ。
暑かったですが楽しい1日をありがとうございました~!
またのご来店心よりお待ちしております。お疲れ様でした。

そして楽しみの昼食は豆腐そばを食べてから帰りました。

お店は「高江洲そば」さん。 店内はお客さんでてんこ盛りでした!
あっさり味で食べやすくて味もなかなかでしたよ。ごちそう様~!
Waterball Diving Schoolでは只今ライセンス取得コースの期間限定
キャンペーンを実施中です。沖縄の海でダイビングを始めませんか~!
~お問い合わせ・ご予約は~
沖縄県那覇市寄宮1-23-8
WaterBall Diving school
(ウォーターボールダイビングスクール) 早川 勝範
0 件のコメント:
コメントを投稿