ここ数日は台風12号の影響で北より風の日が続いております。
と言う事で冬のポイントの大度海岸で久しぶりに楽しんで来ました!
大度海岸はビーチエントリーでも運が良ければカメに出会えますよ~!
その確立は何と・・・% なんですよぉ~!

久しぶりに来てみると砂浜がキレイになってました。

浅いところではソラスズメダイが、たくさん見れます。ブルーの色が鮮やかでキレイ!

この時期はウミウシの数が激減するので見つけた時は興奮します。ブチウミウシ

今日は全体で4枚のアオウミガメが見れましたよ。まずは1枚目。

砂地を上から見ると水流で創られる砂紋のアートが素晴らしい!

その砂の上にヤッコエイが休憩しており近付くと逃げて行きました。
驚かせてしまったようで申し訳ないです・・

岩とサンゴの周りにはアマミスズメダイが元気に泳ぎ回っていました。

このカメがいつもの大度の主です。コバンザメがいつも2~3匹くっ付いてます。
あと2枚のアオウミガメを確認したのですが残念ながら写真はありません・・

帰り道で見つけたモンツキカエルウオ。前の場所とほぼ同じ穴。
しばらくは行けば会えそうですね!

今日は久しぶりの大度海岸でしたがワイドからマクロまで、たっぷり
楽しませて頂きました。 ありがとうございましたぁ~!!
※このポイントは陸の移動距離が長いのと水中もけっこう泳ぎます。
それでも頑張ればカメに出会えるかもしれませんよ。
WaterBall Diving Schoolでは只今ライセンス取得コースの期間限定
キャンペーン実施中です! みなさんも沖縄の海でダイビングを始めよう!
☆9月はまだ空きがありますよ☆
~お問い合わせ・ご予約は~
沖縄県那覇市寄宮1-23-8
WaterBall Diving school
(ウォーターボールダイビングスクール)
早川 勝範
0 件のコメント:
コメントを投稿