今日は東よりの風で天気も良く気温もぐんぐん上がって
小春日和の一日になりました!
そんな陽気の中リピーターさんと残波岬&ホーシューで
のんびりダイブで癒されてきました~~!

気温も23度まで上がり12月とは思えない程の陽気です!

エントリーして浅場を移動中に「サキシマミノウミウシ」を見つけました。

海底トンネルをくぐってネムリブカの寝床に様子を伺いに
行くと素早く逃げられてしまい写真は撮れませんでした・・

ウミウシも数個体を確認できましたよ「マダイロウミウシ」

手足が長くて羨ましいなぁ~!「ホシゾラワラエビ」

今日はなぜか姿勢がいい「ピグミーシーホース」

ほんとに食べれそうですね「コンペイトウウミウシ」

赤い2本のツノが目立ってました「ホシゾラウミウシ」

残波岬のラストは最後の最後で見つけました。
帽子が重たいのか、こっちをなかなか見てくれない!
「バオバブカイカムリ」

恩納村のポイントまで移動してきました。
波も穏やかですよ2本目も楽しんで行きましょう~!

浅場では「ダツ」が大勢で出迎えてくれました。

ここ最近は、かなり臆病になってます・・ 「リングアイジョーフィッシュ」

水玉サンゴがお気に入りの「バブルコーラルシュリンプ」

「オトヒメウミウシ」はスカートがヒラヒラしてるとこを撮ってみました。
ほんとに今日は暖かくて気持ち良く潜れてましたね。お疲れ様でした!!
またのご来店を心よりお待ちしております。
ウォーターボールダイビングスクールでは只今ライセンス取得コースの特別キャンペーン
開催中ですよ! ☆またファンダイビングのリクエストも随時受け付けております☆
~~お問い合わせ・ご予約は~~
沖縄県那覇市寄宮1-23-8
WaterBall Diving School
(ウォーターボールダイビングスクール)
早川 勝範