今日の沖縄の天気は曇り。
朝方まで降ってた雨は、ようやく上がってくれましたが・・
北風が強く西海岸は殆んどのポイントがNGと言う事で北風に
強いポイントの大度海岸&具志川城後でロングダイブを楽しんで来ました。
レンズに水滴が付いたままでした・・
ここ大度海岸はウミガメの産卵場所としても有名なんですよ。
インリーフにニモこと「カクレクマノミ」のちびっこも見られるので
体験ダイビングやシュノーケリングも楽しめるポイントですよ~!
「モンツキカエルウオ」は浅場の岩穴で数個体を
確認出来ましたが、なかなか写真を撮らせてくれません。。
イソギンチャクに擬態してるのは「コホシカニダマシ」
カメ穴までは少し遠いのですが今回も頑張って泳いだ甲斐がありました☆
この子の他にも、もう一枚、少し小さめサイズのアオウミガメが泳いでました。
今回も砂紋のアートで癒されましたぁ~~。
「ミナミハコフグの幼魚」はいつも、おちょぼ口で可愛いですね!
2本目は大度海岸から少し西側のポイント具志川城後に移動してきました。
波は少しバシャってましたが問題なくエントリーできましたよ!
ここは透明度が良いのとダイナミックな地形が楽しめるポイントです!
水中で目立ってました「メレンゲウミウシ」
ネーミングがいいですね! 「ウルトラマンホヤ」
久しぶりのアップです! クレヨンしんちゃんエビこと「サンゴテッポウエビ」
御覧の通り浅場のサンゴが元気で綺麗でしょう!! 地形好き・サンゴ好きには
たまらないポイントだと思います。 リクエストお待ちしております☆
ウォーターボールダイビングスクールでは只今ライセンス取得コースの特別キャンペーン
開催中ですよ! ☆またファンダイビングのリクエストも随時受け付けております☆
~~お問い合わせ・ご予約は~~
沖縄県那覇市寄宮1-23-8
WaterBall Diving School
(ウォーターボールダイビングスクール)
早川 勝範
0 件のコメント:
コメントを投稿