今日の沖縄は曇りのち晴れ。
風は意外と強く感じましたが日が差せば半袖でも十分な陽気でした。
そんな中リピーターさんと久しぶりの真栄田岬&ホーシューでまったり
ダイビングを楽しんで来ました。
この時期は、なかなか入れない真栄田岬。
水面は少し波があるようですがぜんぜんOKみたい!!
さっそく「グルクマの群」が大きな口を開けてお出迎えです。
目の前で見るとすごい迫力でしたよ!
「ツバメウオ」は一匹で淋しそうに泳いでました。
ウミウシがもう少し増えてこないかなぁ~「センテンイロウミウシ」
久しぶりに「青の洞窟」に入ると貸切状態でした。
夏の、あの大賑わいがウソみたいですね・・
せっかくなので水面に顔を出して「青の洞窟」らしい写真を撮ろうかな・・
いやいや今回はほんと特をした気分になりました。
フライパンより大きな「サザナミヤッコ」
真栄田岬の駐車場を後にして恩納村まで移動して来ました。
今日は一日曇りの予報でしたが良いほうに外れてくれてラッキーでした☆
2本目も元気に行きましょう! チビッコサイズの「ミゾレウミウシ」
顔を出すのを暫らく待たされましたが何とか成功! 「リングアイジョーフィッシュ」
お腹の卵をしっかり抱いて守ってました「オオアカホシサンゴガニ」
綺麗な珊瑚の中を気持ちよさそうですね。「フエヤッコダイ」
今日のヒットは「テングカワハギの幼魚」体長は約5センチでほんとよく
動き回ります。この奇抜な衣装を見てやって下さい。
ウォーターボールダイビングスクールでは只今ライセンス取得コースの特別キャンペーン
を開催しております。 ☆またファンダイビングでのご参加もお待ちしております☆
~~お問い合わせ・ご予約は~~
沖縄県那覇市寄宮1-23-8
WaterBall Diving School
(ウォーターボールダイビングスクール)
早川 勝範
0 件のコメント:
コメントを投稿