今日は空気がカラッとしてて過ぎしやすい一日になりました。
そんな陽気の中1本目は大度海岸(おおどかいがん)でマダラトビエイ狙い!
2本目は昨日に引き続きポイント「具志川城跡」でじっくり調査ダイブをして来ました。

気持ちよく晴れてダイビング日よりになりました。

大度の定番ネタになりつつある「モンツキカエルウオ」。

コバンザメがくっ付いてるいつものアオウミガメのポンタ君。ゆったりペースで
泳いでくれるので写真撮影も楽です。 太陽をバックに一枚。。

おぉ~マダラトビエイ! でも遠いし泳ぐの早いし・・ これじゃわかりませんよね。。

ヤッコエイは岩影に隠れた所をこっそり近付いて撮影! 大きさは1メートルぐらいかな。

2本目はポイントを具志川城跡に移動してさっそくチェック。
広範囲に元気なサンゴがもりもり群生してるのでそれだけでも癒されま~す。

途中ちょっと小さめのアオウミガメを確認できましたが写真は撮れませんでした。
その後に「グルクン」の大群が横殴りの雨の様に目の前を右から左へ通過して行きました。

珊瑚の周りには「キホシスズメダイ」が乱舞してる個所がたくさん見れます。

存在感たっぷりの「キスジカンテンウミウシ」。

最後は「サンゴテッポエビ」。今回は全体をしっかり撮れたかな・・
冬のポイントとして「具志川城跡」はまだまだ開拓の余地があります。
運が良ければ大物にも出会える予感がします! 調査はつづく・・。
お疲れ様でした。 充実した1日をありがとうございました~。!
ウォーターボールダイビングスクールでは只今ライセンス取得コースの期間限定キャンペーン
実施中ですよ。朝夕は過ごしやすくなってきた沖縄ですがまだまだこれからが本番です!
みなさんもお友達と沖縄の海でダイビングを始めませんか~!
~お問い合わせ・ご予約は~
沖縄県那覇市寄宮1-23-8
WaterBall Diving School
(ウォーターボールダイビングスクール)
早川 勝範
0 件のコメント:
コメントを投稿