今日の天気は曇り。
今朝は満潮時を外して少し遅めのスタート! 常連さんとマンツーで恩納村の
ポイント「ホーシュー&ホーシュー北」でのんびり潜って来ましたよ~~!
この夏から、ちょくちょく来てますが、やっぱ秋っぽくなってきましたね。。
潜行すると目の前をメートル級の「イトヒキアジ」がカッコよく泳ぎ去って行きました。
今回はイソバナの中の「チョウチョウウオ」も一緒に撮影してみました。
水中植物のムチカラマツを、ちょっと違う角度から一枚!
「ジョーフィッシュ」は、かなりダイバー慣れしてきたみたいです。
動き回るので意外と撮影が難しい「ガラスハゼ」。今回は、けっこう上手に撮れました。
2本目は隣のポイントからエントリーです。キラキラと光って見えるのは小魚の大群です。
こんなにいっぱいの「ヘコアユ」の団体は初めて見たかもです・・
40センチオーバーの「ロクセンヤッコ」 水中だとよく目立ちます。
ウミウシが少し増えてきた気がします「ユキヤマウミウシ」。
あまりシャープとは言えない「シンデレラウミウシ」。でも存在感はたっぷりでした。
ウミウシシリーズの最後は「オトヒメウミウシ」です。これからもっとウミウシが
いっぱい増えてくるのでウミウシ好きの方には楽しみですね!
ラストはいつも感動する程キレイな珊瑚を見ながら終了です! いやぁ~今日ものんびり楽しんで
もらえて良かったです。ありがとうございました、またのご来店お待ちしております!!
ウォーターボールダイビングスクールでは只今ライセンス取得コースの特別キャンペーン
実施中です。 ☆みなさんも沖縄の海でダイビングを始めませんか~~☆
~~お問い合わせ・ご予約は~~
沖縄県那覇市寄宮1-23-8
WaterBall Diving School
(ウォーターボールダイビングスクール)
早川 勝範
0 件のコメント:
コメントを投稿