今日の沖縄は天気予報が悪い方に外れて曇りのち雨でした。
昨日も潜ったポイント残波岬にナポレオンやネムリブカ狙いで
今日もマンツーマンで行って来ました~~。
海峡は東よりの風で穏やかですが今にも降り出しそうな空模様です・・・
エントリーすると真っ先に目に入ったのは、いつもゴージャスな「ハナミノカサゴ」
ピグミーはいつもの場所に! ほんといい子ですねぇ~~☆
海底トンネルを抜けてからホワイトチップこと「ネブリブカ」の寝床に行って
みましたが今日は留守でした・・ ナポレオンも現れる気配なし。残念!!
「バオバブカイカムリ」は昨日、確認した場所で今日も見れましたよ。
元気に泳ぎ回ってました! 「ハナビラクマノミ」
「タカサゴ」は沖縄県の県魚に指定されてるんですよ。
沖縄では「グルクン」って名前なんですけどね!
「ブチウミウシ」は、いたる所で確認できました。
水深1メートルぐらいの浅場で今日も数個体が集合してました「ミガキブドウガイ」
ラストは色鮮やかな珊瑚と魚たちを見て癒されて来ました。今回は大物に出会えませんでしたね・・
でもこんな日もあるでしょう! お疲れ様でした。 また次回リベンジをお待ちしておりますよ☆
ウォーターボールダイビングスクールでは只今ライセンス取得コースの特別キャンペーン
実施中です! ☆沖縄でダイビングを始めるなら完全少人数制のウォーターボールにおまかせ☆
~~お問い合わせ・ご予約は~~
沖縄県那覇市寄宮1-23-8
WaterBall Diving School
(ウォーターボールダイビングスクール)
早川 勝範
0 件のコメント:
コメントを投稿