今日の天気は雲時々小雨。
今日は、どんよりとした曇り空の下、南西よりの風と言うこともあり
久しぶりにリサーチを兼ねて残波岬でガッツリ潜ってきました~~!
今にも降り出しそうな空模様ですが今回は何か大物に出会えそうな予感がするんですよね。。
ゆっくり潜行して行くと目の前に「ナポレオンフィッシュ」がぁ~!
やはり予感は的中しました。 なかなか出会えませんからね☆
興奮覚めやらぬまま今度は「カマスの大群」です、しかも夥しい数で、すごかったなぁ!
いつもの洞窟を抜けると先ほどの「ナポレオン」が再び現れてくれました。
こんな事もあるんですね! いやいやほんとにラッキーでした。
夜空に星をちりばめたように見えるので名付けられた「ホシゾラワラエビ」
なかなかロマンチックなネーミングですよね。
今回はぜんぜんピントが合わずボケてます、ごめんなさい「ピグーミーシーホース」
それと今回は、いつも確認できてた場所の「バオバブカイカムリ」が、
見つけられずでしたが別の場所で数個体を確認する事ができましたよ。
すぐ後に、この子も見つけました。不思議な生き物だと思いませんか??
2本目はガレ場でフリソデエビやキンチャクガニを頑張ってさがしました。
でもシャッターチャンスの時にカメラのボタンがフリーズ状態になってしまい・・
カメラも何とかな元に戻りましたので浅場でウミウシを探しました「ヤグルマウミウシ」かな・・
ウミウシがチラホラと目に付くようになりました。「シラナミウミウシ」。
名前がわかりません・・ サキシマミノウミウシに似てるんですが違うような。。
ラストは岩場の珊瑚の上に、ちょこんとしてた「キンチャクガニ」こんな場所で見たのは
初めてです。 お疲れ様でした今日はありがとうございました~~!
ウォーターボールダイビングスクールでは只今ライセンス取得コースの特別キャンペーン
実施中です。 ☆沖縄でダイビングを始めるなら是非ウォーターボールへ☆
~~お問い合わせ・ご予約は~~
沖縄県那覇市寄宮1-23-8
WaterBall Diving School
(ウォーターボールダイビングスクール)
早川 勝範
0 件のコメント:
コメントを投稿