今日の沖縄の天気は曇りのち晴れ。
朝のうちは雲が多かったのですがポイントに到着する頃には
スッカリ晴れてくれました! 最高気温も25度の夏日です。
今日は前回のリベンジではありませんが残波岬へ行って来ました。

もうすっかり夏の風景ですよね! 駐車場は多くの観光客やアメリカンダイバー達で賑わっていました。

いつもの定位置で「バオバブカイカムリ」が出迎えてくれましたよ。

残波温泉岬の吹き出し口を覗きに行ってみると満員御礼!状態になってました。全員で6匹だったかな。。

まるで兄弟みたいに3匹が仲良く縦に並んでいました。「ピグミーシーホース」3匹の場所が、わかりますか??

手足が長いのでフレームに入りきれません。「ホシゾラワラエビ」

1本目は、いつもの海底トンネルにも入って来ました。

2本目は別の個体の「バオバブカイカムリ」を見つけました。なかなか、こっちを向いてくれなかったので下を向いたままの写真になってしまいましたが・・・

擬態が上手過ぎて何を撮ったのか、いまいち分かりづらいですね「イソコンペイトウガニ」

今回もダイナミックな地形を、しっかり楽しんで来ましたよ!

今日のヒットはタイマイって言う種類のウミガメ☆ このタイマイの甲羅がべっ甲細工に使われてたことから別名「べっ甲ガメ」とも呼ばれています。小さいサイズのタイマイでしたがこのポイントで見るのは初めてなので嬉しかったですね。 また会えるかな。。
ウォーターボールでは只今ライセンス取得コースの「春の特別キャンペーン」実施中です!
☆またファンダイビングのリクエストも随時受け付けております☆
☆沖縄ダイビングライセンス取得のことならウォーターボールin沖縄☆
~~お問い合わせ・ご予約はこちらまで~~
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
沖縄県那覇市寄宮1-23-8
WaterBall Diving School
(ウォーターボールダイビングスクール) 早川 勝範
0 件のコメント:
コメントを投稿