今日の沖縄の天気は晴れのち曇り。
昨日から始まったライセンス取得コースの今日が二日目です。
最高気温が25度を超えた夏日の奥武島で奮闘して来ましたよ!

昨日は浅場のスキル練習をメインで頑張ってもらいましたが今日は深場へ! 手は振ってくれましたが硬い表情で、あまり余裕なさそう・・

水中を移動途中に見つけた「ホソスジイロウミウシ」

イソギンチャクの上で気持ち良さそうにしてる「ニセアカホシカクレエビ」

ハングの下は「イットウダイ」の溜まり場になってます。ご覧の通り、こんな感じです。

こちらは「クマノミとミツボシクロスズメダイ」の幼魚達です。 黒に白点が愛くるしいですね!

かなり余裕が出てきた、お2人です。 せっかくなので記念撮影しましょう!

この時季の奥武島の水中は海草の藻だらけなんです。 その藻の上に、ちょこんと乗っかってた「ネコジタウミウシの仲間」を偶然、見つけました。

今日は、ほんと真夏の様な一日でた。お疲れ様でした! 泣いても笑っても明日がコースの最終日です! 少し頑張って、いっぱい楽しみましょう☆
ウォーターボールでは只今ライセンス取得コースの「春の特別キャンペーン」実施中です!
☆またファンダイビングのリクエストも随時受け付けております☆
☆ゴールデンウィークが近づいて来ております。ご旅行の予定が決まればお早めに☆
~~お問い合わせ・ご予約はこちらまで~~
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
沖縄県那覇市寄宮1-23-8
WaterBall Diving School
(ウォーターボールダイビングスクール)
早川 勝範
0 件のコメント:
コメントを投稿