今日の沖縄の天気は曇りのち雨。
予報では一日、雨でしたがダイビングが終わって着替えるまで
雨に濡れることなくラッキーでした。でも車に乗り込んでからは
前線の通過で強風! そして、どしゃ降り。。 間一髪セーフでした。
そんな一日でしたが北谷の砂辺海岸でファンダイビングを楽しんできました。

バシャバシャしてましたが何とかエントリー出来ましたよ。

浅場の中層には「タイワンカマス」が不規則に泳いでいました。

「ミドリリュウグウウミウシ」は小さめサイズの方が可愛いですね。

ボディー色がオシャレな「センテンイロウミウシ」。

砂辺では定番の「ミナミクモガニ」今日も、たくさん見つけました。

2本目は隣のポイントNo2へ移動! う~ん・・ ウネリの影響で水中は、あまり透明度が良くなかったです。

時折、お日様が出てたんでしょうね! 明るくなる瞬間がありました。

少し数が減ったようなきがします。「スミゾメミノウミウシ」。

いつもは、あまり撮影しないウミウシを今日は、あえて撮ってみました。「コールマンウミウシ」。

ラストは綺麗なソフトコーラルのお花畑! 今日は水中もウネってましたが気分転換が出来ました♪と言って喜んでもらえて良かったです。 本日はありがとうございました☆ またのご来店をお待ちしております!
ウォーターボールでは只今ライセンス取得コースの「春の特別キャンペーン」実施中です!
☆またファンダイビングのリクエストも随時受け付けております☆
☆3月は、まだ空きがございます。ご旅行の予定が決まればお早めに☆
~~お問い合わせ・ご予約はこちらまで~~
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
沖縄県那覇市寄宮1-23-8
WaterBall Diving School
(ウォーターボールダイビングスクール) 早川 勝範
0 件のコメント:
コメントを投稿